Archive for 1月 2020

バス運転手の「新型コロナウイルス」感染、労災になる? 武漢ツアー客と接触

バス運転手の「新型コロナウイルス」感染、労災になる? 武漢ツアー客と接触(弁護士ドットコム)

社労士の皆さんなら、簡単な質問だ。
「その他細菌、ウイルス等の病原体にさらされる業務に起因することの明らかな疾病」
であるか、ないかが認定のポイントであり、
今回の場合認定される可能性が高いと思われる。
だとしたならば、企業は今後、どうしなければならないか。
業務に起因して、災害が発生することが予測できたならば、
回避措置を講じなければならない。
たとえば、バス会社の場合には、
ツアー客に、新型コロナウィルスに感染している人がいないか、
客に武漢への渡航歴がないか確認をとる、
マスクを配布し、着用を義務無づける、
アルコールの除菌を義務付けるなど、
何らかの予防に効果的と考えられる背策を講じる必要が求められる。
ことがことだけに、客に協力を要請することも、そう難しくはないはずだ。
同様に一般の事業所でも、考えられる感染防止を、
可及的速やかに実施するのが望ましい。

□□□ランキングに参加中です□□□
□□□クリックお願いします!□□□


にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ</a><br /><a href=にほんブログ村

「もう辞めたい」「患者よ、昼に通院して」 長時間労働の開業医が訴える「働き方改革」

「もう辞めたい」「患者よ、昼に通院して」 長時間労働の開業医が訴える「働き方改革」(弁護士ドットコム)

人々のライフスタイルの多様化にあわせ、
そのニーズに応えるべく、周辺の職業にも働き方の多様化が求められる。
医療機関もその一つである。
しかし、医師も人間であり、職業人の一人である。
人が人たるに値する、健康で文化的な生活が
保障されなければならないのは当然のこと。
せっかく、優秀な頭脳に恵まれ、多くの勉強をして医学部に入り、
難関の医師免許を取得したにもかかわらず、
その先に明るい展望がなかったとしたならば、
今後、医師のなり手が減るのではないか。
医師は社会にとって必要不可欠な職業である。
患者にとって最良の治療を施すことができるよう、
働き方改革は急務である。

□□□ランキングに参加中です□□□
□□□クリックお願いします!□□□


にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ</a><br /><a href=にほんブログ村

マスク、中国人客が大量購入 国内でも品切れ、販売制限

マスク、中国人客が大量購入 国内でも品切れ、販売制限(時事通信)

ドラッグストアーで、マスクを買ったが、
千葉県でも箱買いの上限規制を告げられた。
ネットで情報を確認したところ、どうやら中国人が爆買いをして、
各地で品薄になっているようだ。
国内の感染例も、頻繁に報道されるようになった。
マスクは、予防に関して本当に効果的なのだろうか。
外出ごと、頻繁に取り換えるなど、
気休めとならないためには、正しい利用方法の知識が必要だ。
新型ウィルスの感染拡大に、個人のモラルに依存するには、リスクが大きすぎる。
感染症の拡大防止には、全世界のコンセンサスが求められる。
そのためには、現状の正しい情報開示が必須だと考える。

http://河野順一.com/blog/

□□□ランキングに参加中です□□□
□□□クリックお願いします!□□□


にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ</a><br /><a href=にほんブログ村

武漢在留邦人の帰国希望者にチャーター機派遣へ 安倍総理

武漢在留邦人の帰国希望者にチャーター機派遣へ 安倍総理(AbemaTIMES)

昨日、アメリカとフランスだったか、自国の国民の避難に対し、
チャーター便を手配すると報じられていたのは空耳だったか。
その報道の後、日本政府の動向には触れられなかったが、
どうやら一日たってから、他国に追随するようだ。
一歩も二歩も出遅れの感あり。
こうした非常事態の際の危機管理意識は、体外に向けても我が国の姿勢が問われる。
半年後にはオリンピック開催も控え、
世界が安心して訪問することができる国であってほしい。

br>

□□□ランキングに参加中です□□□
□□□クリックお願いします!□□□


にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ</a><br /><a href=にほんブログ村

武漢の医師が涙声で訴え 病院に肺炎患者らが殺到

武漢の医師が涙声で訴え 病院に肺炎患者らが殺到(テレビ朝日系(ANN))

現場の緊張感が伝わってくる映像だ。
感染はどこまで広がっていくのか。
春節で、既に70万人の中国人が来日しているという。
水際での対策が十分にできていない現状で、
不安が増幅するのは無理もない。
中国国内では、医療従事者の武漢への派遣が始まっているというが、
戦場を向かう覚悟で臨んでいるようだ。
中国上層部の情報操作があだになったようだが、
判断を誤ると、傷はどんどん広がる。
オーストラリアの大規模火災と共に、一日も早い終息を願うばかりだ。

□□□ランキングに参加中です□□□
□□□クリックお願いします!□□□


にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ</a><br /><a href=にほんブログ村

賃金請求権消滅時効 「当分の間」は3年に 原則5年へ延長も 

賃金請求権消滅時効 「当分の間」は3年に 原則5年へ延長も 

「改正民法により「使用人の給料」に関する
短期消滅時効が廃止されたことを踏まえて5年とするものの、
労基法上の記録保存期間に合わせて当分の間は3年とする。
改正法施行から5年経過後に検討を加え、必要があるときは見直しを図るとした。
年次有給休暇請求権については、現行の2年を維持する。」
…厚労省 労働政策審議会

民法の大改正に伴い、労働社会保険の関係も時効が変わる。
支払うべきものを適宜支払っていれば、恐れることはない。
しかし、悪意化ある労働者が退職して、会社に嫌がらせをする場合、
消滅時効の期間が伸びれば、請求額も高くなる…
と考えると、遵法精神を貫く会社でも、やはり他人ごとではない。
裁判は正義が勝つものと考えていたのは、昔のこと。
事実とそれを裏付ける証拠がなければ、主張はまかり通らない。
世の中周囲を見渡せば、理不尽なことばかりだが、
少々なことには目をつむらないと、日常生活が成り立っていかない。
大寒のこの時期に、世知辛さを感じる。

□□□ランキングに参加中です□□□
□□□クリックお願いします!□□□


にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ</a><br /><a href=にほんブログ村

死者17人、患者500人突破 新型肺炎、政府対応後手 習氏指示まで動かず・中国

死者17人、患者500人突破 新型肺炎、政府対応後手 習氏指示まで動かず・中国(時事通信)

厄介な肺炎が広まっている。
一昔前までは、「中国」の出来事と安閑としていられたが、
グローバルな社会はそうも言っていられない。
報道によれば、あれよあれよという間に、世界に拡散されいる。
過度に恐れ、人々の行動が抑制されることは慎まなければならないだろうが、
人の接触で感染が拡大するなら、隔離政策も致し方ない。
文明社会は、いつの世も病原菌との闘いである。
いずれにしても、外出先から帰宅したら、手洗いうがいの励行。
過労を避け、免疫力を高める工夫をしなければならない。

□□□ランキングに参加中です□□□
□□□クリックお願いします!□□□


にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ</a><br /><a href=にほんブログ村

センター試験中スマホ取り出し見つかる 「わからない問題検索しようと」 全科目成績無効

センター試験中スマホ取り出し見つかる 「わからない問題検索しようと」 全科目成績無効(毎日新聞)

2日間の試験が終わった。
受験生の皆さんは、この試験のために努力してきた。
泣いても笑っても、この試験が、受験勉強の通信簿になる。
とりあえずお疲れ様である。

問題は、この記事の受験生だ。
なぜ、大切な試験の場で、軽率な行動をしてしまったのか。
もちろん、良い点数を取って、
志望校に合格したいという気持ちがあるのだろう。
これまでの勉強方法はどうだったのか。
おそらく、わからないことは、自分で考える以前に、
スマホにお世話になっていたのではないか?
問題解決能力の欠如である。

人生は、解答がない難問の連続だ。
問題を自分で受け止め、自分で考え、
その時、最善と思われる方法で切り抜けていくしかない。
人生は、そうたやすいものではない。
失敗を真摯に受け止め、次のステップに役立ててほしい。
ある意味、それが本当の勉強かもしれない。

□□□ランキングに参加中です□□□
□□□クリックお願いします!□□□


にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ</a><br /><a href=にほんブログ村

払った自覚なし?「自賠責保険」 16%減額のいま知りたい強制・任意保険の現実

払った自覚なし?「自賠責保険」 16%減額のいま知りたい強制・任意保険の現実(くるまのニュース)

年齢を重ねると、すべきことが多くなる。
自分のこと、会社のこと、家族のこと、友人のこと、その他もろもろ。
自分で掌握しておかないと、大事な場面で漏れが出てくる。
そこで、定期的に、計画をもって見直して置く姿勢が大切だ。
その昔、マネジメントサイクル、
Plan(計画)・Do(実行)・See(振り返る)と覚えていたが、
今は、Plan(計画)→ Do(実行)→ Check(評価)→ Act(改善)
の 4段階を繰り返すことによって、
業務を継続的に改善するとするのが一般的らしい。
当たり前といえば、当たり前だが、
なかなか当たり前のことができないのも人間だ。

「自賠責保険」、「任意保険」の知識も、
当たり前の生活を継続するうえで、
大切な保険である。
何等かのアクシデントがあったとき、
リスクヘッジを事前に用意しておかなければならない。
生涯勉強である。

忙しい時ほど、立ち止まる。
忙しく歩を進める先が本当に正しいか確認する。
大切なことは、私生活においても、
Plan(計画)→ Do(実行)→ Check(評価)→ Act(改善)の実践だ。

□□□ランキングに参加中です□□□
□□□クリックお願いします!□□□


にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ</a><br /><a href=にほんブログ村

東京23区でも積雪のおそれ 関東甲信は今夜から雪予想 センター試験初日の朝は交通障害や路面悪化に注意

東京23区でも積雪のおそれ 関東甲信は今夜から雪予想 センター試験初日の朝は交通障害や路面悪化に注意(ウェザーマップ)

暖冬といわれていた今年。
ようやく関東にも、冬将軍がやってくるか。
近年の気候変動は、なかなか、これまでの常識では測ることができない。
これまでは、「こうだったと」いったところで、
現実が異なれば、異常な常態を日常と認めざるを得ない。
慣れ親しんだ四季が、そうでなくなることは、
慣れ親しんだ故郷を失うようで、実に寂莫としている。
しかし、それが現実であれば、受入れざるをえない。
今晩は、どのような降り方をするのか。
深々と降り積もる雪。
醜いものをすべて覆いつくす、純白の雪を久々に見てみたい気もする。
ただし、交通が混乱しないことを願う。

□□□ランキングに参加中です□□□
□□□クリックお願いします!□□□


にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ</a><br /><a href=にほんブログ村

神谷書店

事務所の近辺に、老舗書店があった。
その名は、「神谷書店」。
残念ながら、昨年末に閉店してしまった。
店先の張り紙には、明治8年創業とある。
どれだけな長きにわたり、庶民の知識欲を充足してくれたのかと感謝する。
その老舗が、閉店した。
寂しい限りである。

人々の、読書離れが顕著な閉店の理由だろう。
顧客、すなわちニーズがあってこその商いだ。
時代と共に、その役目を終える商いもある。
時代の変化をチャンスととらえて、業績を伸ばす商いもある。
ITが進化し、AIが台頭する今、
アナログ世代は、なかなかついていくのに難しい。

しかし、どのような状況にあっても、
基本は人とのつながりであり、コミュニケーションだ。
側にいれば安心する存在。
機械にはまねができない、
困ったときに親身に寄り添う人間関係が、
案外、企業、生き残りのキーポイントになるかもしれない。

□□□ランキングに参加中です□□□
□□□クリックお願いします!□□□


にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ</a><br /><a href=にほんブログ村

小泉環境相、育休取得表明「空気を変えていく

小泉環境相、育休取得表明「空気を変えていく」(産経新聞)

確かに、顧問先から男性の育休相談が来ることはまれだ。
若い世代にとって、良心が協働でする「パパママ制度」などは、魅力的な制度だろう。
国会議員が、積極的に制度を活用することは大きなアピールに繋がる。
しかし、かつて、宮崎謙介元議員は、子育て支援の先駆的役割を担っていたはずが、
不適切な行為が明るみになり、議員辞職をした。
小泉環境相の周辺でも、よからぬ話題が取りざたされている。
育児休暇を取得することを、自身の隠れ蓑とせぬよう、
衆人環視の必要があるかもしれない。
少子高齢化に歯止めをかけるべく、
男性の育児休暇取得は、明るいイメージで国民に受け止められなければならない。

□□□ランキングに参加中です□□□
□□□クリックお願いします!□□□


にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ</a><br /><a href=にほんブログ村

「人種差別は英国人に歴史的にすり込まれた性癖か」 メーガン妃に向けられた数々の人種偏見が“王室離脱”の原因?

「人種差別は英国人に歴史的にすり込まれた性癖か」 メーガン妃に向けられた数々の人種偏見が“王室離脱”の原因?(FNN.jpプライムオンライン)

古今東西、家族の在り方は問題をはらむ。
血縁関係がある家族ですら、なかなかまとまらないものだが、
外から他人が入ってくるとなおさらだ。
これは庶民階級のみならず、王族も例外ではない。
個人としての自由が制限される立場の人は大変だ。
生活は保障されていたとしても、籠の鳥に変わりはない。
エリザベス女王も、ご高齢で、さぞご心痛なことだろう。
いずれにしても、家族は、心から信頼できる、最小単位の社会ではないようだ。
裏切られることを想定して、
自分の立場を守りながら、肉親に接するしかないというのだろうか。
信頼、団らん、愛情、慈悲。
それらを実感できない人間関係は、家族に限らず実に世知辛く、殺伐としている。

□□□ランキングに参加中です□□□
□□□クリックお願いします!□□□


にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ</a><br /><a href=にほんブログ村

バド桃田賢斗 交通事故で負傷 14日開幕の大会は出場せず

バド桃田賢斗 交通事故で負傷 14日開幕の大会は出場せず(スポニチアネックス)

快進撃を続ける、桃田選手の不慮の事故。
業界、国内のみならず、世界に衝撃が走った。
前回のリオオリンピックでは、
違法カジノ店で賭博行為をしていたとして、
実力がありながら出場停止となってしまった苦い過去がある。
その後、一から出直し、善行を積み、
現在ランキング世界一位をキープしている実力は本物だ。
周囲には見えない、本人の見えない努力と葛藤を想うと、
今回の事故は実に気の毒でしかたない。
自身の責任ではないのに、
自身ではどうにもしがたい状況に身を置かなければならない。
実に、理不尽だ。
運転手の方は死亡したということであり、
ケガで済んだことを幸いと思わなければならないのだろうか。
忸怩たる思いは、本人が一番だろう。
オリンピック本番には、万全の体調になっていてほしい。
ギャラリーは、ただただ祈るだけだ。

□□□ランキングに参加中です□□□
□□□クリックお願いします!□□□


にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ</a><br /><a href=にほんブログ村

「70歳定年法」導入へ 企業が社員の起業など支援

「70歳定年法」導入へ 企業が社員の起業など支援(NIKKEI STYLE)

超高齢化社会で、シニアが可能な限り就労できる場があるというのは、
人が人らしい生活を送るうえで望ましい点がある。
なぜなら早期定年したことにより、することがなく、
経済的に困窮したり、痴呆に向かうといった話は耳にするからだ。
企業側も、年齢こそ高いものの、
仕事に精通した人間を長期に雇用できるメリットは確かにあるだろう。

しかし、高齢になれば、病気やけがのリスクはどうなのか?
体力面も、若年層に比べ劣るのではないか?
就労できる部署は限定されるのではないか?

このようにプラスマイナスで考えると、
「70歳定年法」導入は手放しで喜べない。
直截的にいえば、団塊の世代がシニアに移行した少子化時代の今、
これまでの生産年齢人口が大幅に減少することから、国は
「定年制を延長することで、物理的に、パイを増やしましょう。」、
「企業に高齢者の雇用を義務付け、その受け皿を確保しましょう。」、
と言っているだけのように思える。
財政の先行きが不透明になれば、税金の料率をあげ、給付を削減する。
行政の先の見通しの甘さのツケを、国民に回すばかりでは余りに無策だ。

我が国の企業の大多数を占める中小企業が、この先どれだけ生き残っていけるのか。
その体力を憂慮する。

□□□ランキングに参加中です□□□
□□□クリックお願いします!□□□


にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ</a><br /><a href=にほんブログ村